※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1d2FuYS1jaXR5X2hvbmthaWdpXzIwMjMwOTA3XzAwMzBfa29uZG91LWhpcm9zaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8va3V3YW5hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va3V3YW5hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWt1d2FuYS1jaXR5X2hvbmthaWdpXzIwMjMwOTA3XzAwMzBfa29uZG91LWhpcm9zaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsInBhdGgiOiIvL2t1d2FuYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y2FwdGlvbiZ0aXRsZT1rdXdhbmEtY2l0eV9ob25rYWlnaV8yMDIzMDkwN18wMDMwX2tvbmRvdS1oaXJvc2hpIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoia3V3YW5hLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoia3V3YW5hLWNpdHlfdm9kXzI0MzgiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和5年9月定例会
- 9月7日 本会議 一般質問
- 未来 近藤 浩 議員
1.桑名オープンフィールド構想について
(1) 大学との連携協定の推進について
① 連携することの効果について
② 協定に基づくこれまでの取組み状況と今後の新たな取組みについて
2.河川管理について
(1) 三重県の管理する員弁川(町屋川)の整備促進について
① 市が把握している堆積土砂浚渫と立木除去の状況について
② 市が把握している町屋頭首工の改修予定について
3.収入の確保について
(1) 収入を増やすための取組みについて
① ネーミングライツ制度の拡充について
② オーナー制度等の導入について
4.桑名駅周辺整備について
(1) 桑名駅東地区の事業推進について
① 北側エリアの事業用地の有効活用について
② 南側エリアの事業見通しと利便性向上について
(1) 大学との連携協定の推進について
① 連携することの効果について
② 協定に基づくこれまでの取組み状況と今後の新たな取組みについて
2.河川管理について
(1) 三重県の管理する員弁川(町屋川)の整備促進について
① 市が把握している堆積土砂浚渫と立木除去の状況について
② 市が把握している町屋頭首工の改修予定について
3.収入の確保について
(1) 収入を増やすための取組みについて
① ネーミングライツ制度の拡充について
② オーナー制度等の導入について
4.桑名駅周辺整備について
(1) 桑名駅東地区の事業推進について
① 北側エリアの事業用地の有効活用について
② 南側エリアの事業見通しと利便性向上について