ナビゲーションを読み飛ばす

桑名市議会インターネット映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

録画放映

※会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和7年3月定例会
  • 2月28日 本会議 一般質問
  • 無会派  永野 元康 議員
1.消防組織・体制について
 (1) 桑名市消防本部管内における消防救急体制の構築について
  ① 火災・救急・立入検査・救急転院件数に対する市の認識は?
  ② 各署所間の応援人数の現状について市の認識は?
  ③ 早期の消防職員増員及び西分署2隊体制の構築について市の考えは?
  ④ 全隊4名以上の体制とする考えは?
  ⑤ 全消防職員に体制等に関するアンケートをとる予定は?
 (2) 消防職員が違法なオンラインネットカジノでの賭博容疑により書類送検された事件の対応等について
  ① 市は当該事件をいつ頃知ったのか?
  ② 市は当事者をどのように処分したのか?
  ③ 新聞紙面での記事掲載が市長選後の2024年11月30日になったのはなぜか?
  ④ 当事者が停職中に副業をしていたのは事実か?
  ⑤ 書類送検されたことを全消防職員に公表したか?

2.市の公共工事の入札・契約制度について
 (1) 平成24年12月から令和7年1月31日までにプロポーザル方式で契約(現在公募中のものを含む)
  した事業の件数と総額は?
 (2) 入札監視委員会における審査の状況について
  ① プロポーザル方式の随意契約が委員会の審査案件からあらかじめ外されているのはなぜか?
   また、それはいつ、誰が、どのように指示したのか?
  ② プロポーザル方式の随意契約が審査案件からあらかじめ外されていることを入札監視委員会の委員に
   明確に伝えているのか?
  ③ 令和6年度第3回桑名市入札監視委員会で、2名の委員が欠席したが、欠席理由は審査案件にプロポ
   ーザル方式の随意契約があらかじめ外されていることと関係があるのか?
  ④ 審査案件に関する資料の項目(工事名、入札方法、落札率等)は何か?
 (3) 桑名駅前ペデストリアンデッキ撤去工事の入札結果に対する認識について
  ① 入札参加資格条件を市外・県外業者まで広げていたのに、入札参加者が2者しかいなかったのはなぜ
   か?
  ② 一般競争入札で入札参加者が2者あるのに落札率が99.89%と高いのはなぜか?
前の画面に戻る