※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1d2FuYS1jaXR5X2hvbmthaWdpXzIwMjUwNjEzXzAwNDBfbmFnYW5vLW1vdG95YXN1IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2t1d2FuYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2t1d2FuYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1rdXdhbmEtY2l0eV9ob25rYWlnaV8yMDI1MDYxM18wMDQwX25hZ2Fuby1tb3RveWFzdSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJrdXdhbmEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJrdXdhbmEtY2l0eV92b2RfMjY4OCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和7年6月定例会
- 6月13日 本会議 一般質問
- 無会派 永野 元康 議員
1.公正かつ公平な入札・契約制度の構築
(1) 市及び関係団体における公正かつ公平な入札・契約制度の構築に向けた取組について
① 令和6年5月13日桑名市発注の「清掃業務委託」の入札においてA社がB社へ談合を強要した容疑の証拠を提示されながら、市は、なぜA社を警察や公正取引委員会へ告発しなかったのか?
② 令和6年度第3回入札監視委員会及び令和7年3月議会において、令和6年度第3回入札監視委員会を元委員が欠席した理由について、市が虚偽の説明をしたのはなぜか?
③ 入札監視委員会の審査案件から、プロポーザル方式の随意契約並びに清掃、除草・樹木維持管理、浄化槽維持管理、積算・設計等の業務委託及び物品・印刷等の契約があらかじめ外されているのは、いつ誰が指示したものか?
④ 入札監視委員会の審査案件から、桑名市社会福祉協議会、桑名・員弁広域連合、桑名広域清掃事業組合、桑名市総合医療センター等の契約があらかじめ外されているのは、いつ誰が指示したものか?
⑤ 落札できなかった事業者が当該契約の下請けを受注することは、談合の温床となる恐れがあると考えるが、今後、禁止する予定はあるのか?ない場合、その理由は?
⑥ 低入札価格調査委員会等を設置する考えはあるのか?
⑦ 市は、令和7年3月26日の桑名市社会福祉協議会発注の入札においてA社がB社へ談合を強要した容疑の証拠を提示されながらも、なぜB社社長への聞き取りを行わなかったのか?また、市がA社を警察や公正取引委員会へ告発しなかった理由は何か?
(1) 市及び関係団体における公正かつ公平な入札・契約制度の構築に向けた取組について
① 令和6年5月13日桑名市発注の「清掃業務委託」の入札においてA社がB社へ談合を強要した容疑の証拠を提示されながら、市は、なぜA社を警察や公正取引委員会へ告発しなかったのか?
② 令和6年度第3回入札監視委員会及び令和7年3月議会において、令和6年度第3回入札監視委員会を元委員が欠席した理由について、市が虚偽の説明をしたのはなぜか?
③ 入札監視委員会の審査案件から、プロポーザル方式の随意契約並びに清掃、除草・樹木維持管理、浄化槽維持管理、積算・設計等の業務委託及び物品・印刷等の契約があらかじめ外されているのは、いつ誰が指示したものか?
④ 入札監視委員会の審査案件から、桑名市社会福祉協議会、桑名・員弁広域連合、桑名広域清掃事業組合、桑名市総合医療センター等の契約があらかじめ外されているのは、いつ誰が指示したものか?
⑤ 落札できなかった事業者が当該契約の下請けを受注することは、談合の温床となる恐れがあると考えるが、今後、禁止する予定はあるのか?ない場合、その理由は?
⑥ 低入札価格調査委員会等を設置する考えはあるのか?
⑦ 市は、令和7年3月26日の桑名市社会福祉協議会発注の入札においてA社がB社へ談合を強要した容疑の証拠を提示されながらも、なぜB社社長への聞き取りを行わなかったのか?また、市がA社を警察や公正取引委員会へ告発しなかった理由は何か?