令和6年9月定例会
9月4日
本会議 一般質問
|
1.認知症の人に寄り添った地域社会の構築について
(1) 認知症に関する知識及び認知症の人に対する理解を深める取り組みについて
① 取り組みを強化する考えは
(2) 認知症ケア・ユマニチュードの普及について
① 普及に対する市の見解は
(3) 認知症ピアサポートの支援について
① 支援の環境を整備する考えは
(4) 認知症の人の行方不明者対策について
① 対策を強化する考えは
2.マイナ保険証の普及等について
(1) マイナ保険証の利用促進に向けた取り組みについて
① どのような広報活動を実施しているのか
② 広報活動以外の取り組みは
(2) マイナンバーカードを保有していない人への普及策について
① 施設に入所等されている人に対するマイナンバーカードの取得に向けた取り組みは
② その他の取り組みは
3.女性活躍の推進について
(1) 桑名市女性活躍推進事業の効果等について
① 本事業を始めたきっかけは
② 期待する効果は |
|
令和6年6月定例会
6月17日
本会議 一般質問
|
1.障がい者が社会参加しやすいまちづくりに向けて
(1) デジタル障害者手帳アプリ「ミライロID」を導入する考えは
(2) 窓口等に軟骨伝導イヤホンを導入する考えは
2.女性の健康支援に向けて
(1) プレコンセプションケアの充実化について
① 現時点での市の取組状況は
② 今後の展開は
(2) 生理用品の公平な利用に向けた取り組みについて
① 生理用品の無償配布や配備の状況と今後の展開は
② オイテルの設置状況と今後の展開は
(3) 更年期を支え守る対策について
① 現時点での市の取組状況は
② SMI検査を活用した取り組みの考えは
3.自転車の安全確保に向けて
(1) ヘルメットの着用に向けた取り組みについて
① 現在の周知啓発の状況は
② ヘルメットの購入支援に対する市の考えは |
|
令和6年3月定例会
2月27日
本会議 代表質疑
|
1.命を守ることが最優
(1) 能登半島地震における被災自治体等の対応を踏まえて市はどのように防災力を高めていくのか
2.所信・施政方針から
(1) PXに取り組み、新時代への扉を拓く挑戦予算を掲げる令和6年度予算にかける市長の思いは
3.令和6年度当初予算から
(1) 外国人住民の安全・安心な暮らしに向けた市の取り組みについて
① 必要と考える環境整備は
(2) ゼロカーボンシティの実現に向けた新たな取り組みについて
① 宅配再配達削減の見込みは
② 更なる取り組みの考えは
(3) 市民の利便性向上と行政サービスの効率化の実現に向けた取り組みについて
① 窓口業務のアウトソーシング化及びワンストップ窓口実施の課題と今後の方向性は
(4) がんとの共生を推進する取り組みについて
① 新たな助成・支援事業について継続的な実施の課題と拡大の予定は |
|
令和5年12月定例会
12月15日
本会議 一般質問
|
1.子を失った家族のケアについて
(1) グリーフケアの相談状況と対応は?
(2) グリーフケアの市の取り組み状況は?
2.プレコンセプションケアの推進を
(1) 妊娠へ向かっての健康ケアについて
① 市の見解は?
② 啓発や支援策は?
3.COPD(慢性閉塞性肺疾患)対策について
(1) 市における現状と課題は?
(2) 啓発に関して市の見解は?
(3) 受診勧奨について市の見解は? |
|
令和5年9月定例会
9月5日
本会議 一般質問
|
1.防げるがん対策について
(1) HPV(子宮頸がん)ワクチン接種率向上に向けた取り組みについて
① キャッチアップ接種の対象者数と接種率は
② キャッチアップ接種最終期限のお知らせ方法は
③ キャッチアップ接種の接種率向上に向けた取り組みは
(2) 男性のHPV(子宮頸がん)ワクチン接種の促進について
① 接種費用を助成する考えは
2.市民の命を守るために
(1) 教育環境の改善について
① 体育館や特別教室にエアコンを設置する予定は
(2) 次世代救急医療体制の構築について
① ICTを活用する考えは
3.障がい者支援について
(1) コミュニケーション支援「ヘルプシール」の活用について
① 市独自にヘルプシールを導入する考えは |
|
令和5年6月定例会
6月15日
本会議 一般質問
|
1.防災について
(1) 防災拠点施設の活用・整備について
① 平時から防災学習等に活用する考えは
② 法面強化の進捗状況は
(2) 災害ボランティアについて
① 災害専門ボランティア確保の進捗状況は
2.紙おむつの取り扱いについて
(1) 保育所及び保護者の負担軽減について
① 紙おむつの持参からサブスクリプション(定額制)に切り替える考えは
(2) リサイクル化について
① 市の考えは
3.市民の命を守るために
(1) AEDの管理等について
① 各施設に配備しているAEDについて、適切な管理ができているのか
② AEDと併せて、三角巾を配備する考えは
4.水道事業の効率化について
(1) IoTの活用を
① スマートメーター導入の考えは |
|
令和5年3月定例会
3月2日
本会議 一般質問
|
1.子育て支援について
(1) 子育て環境の整備促進について
(2) 保育の場における負担軽減について
2.市民の命を守るために
(1) 防災力強化について
(2) がん検診について
3.誰一人取り残さないまちに
(1) 性の多様性について
(2) バリアフリー化の推進について
4.市民に寄り添う行政システムに
(1) 書かない窓口導入に対する市の考えは
(2) デジタル化に伴う市民への支援策は |
|
令和4年12月定例会
12月14日
本会議 一般質問
|
1.がん対策について
(1) HPV(子宮頸がん)ワクチン接種について
(2) アピアランスケアについて
2.子育て支援について
(1) 出産・子育て応援交付金について
3.安全対策について
(1) 事件報道後の送迎バスの対応について
4.市民の声から
(1) 男性トイレにサニタリーボックスを! |
|
令和3年9月定例会
9月9日
本会議 一般質問
|
1.市民の命と健康を守る施策について
(1) 飲酒運転根絶に向けた市の取り組みについて
(2) 帯状疱疹ワクチンの接種について
2.生理の貧困問題について
(1) 前回の質問後の取り組みについて
(2) 生理用品の無償配布システムについて
3.医療的ケア児支援について
(1) 医療的ケア児支援法施行に伴う対応について |
|
令和3年6月定例会
6月16日
本会議 一般質問
|
1.生理の貧困について
(1)女性負担軽減のための困窮者への生理用品を提供することについて
2.新型コロナウイルス感染症対策について
(1)ワクチン接種について
(2)後遺症について
3.がん対策について
(1)がん検診について
(2)子宮頸がん予防ワクチン接種について
(3)がん教育について |
|
令和3年3月定例会
2月26日
本会議 代表質疑
|
(1)桑名市モデルについて
(2)「総合計画の着実な推進」について
(3)「3つの柱」から「防災力の強化」について
(4)「3つの柱」から「スマート自治体への転換」について
(5)「3つの柱」から「安定した財政基盤の確立」について
(6)市長の思う「力強いまち」とは
2.令和3年度当初予算について
(1)福祉総合相談事業について
(2)医療的ケア児地域生活支援事業について
(3)移住支援事業について |
|
令和2年12月定例会
12月15日
本会議 代表質疑
|
1.「新型コロナウイルス感染症への対応」について
(1)これまでの取り組みと今後について
2.「総合計画の着実な推進」について
(1)「誰一人取り残さない」持続可能な社会の実現に向けて
3.「防災力の強化」について
(1)命を守る行動について
4.「スマート自治体への転換」について
(1)行政のデジタル化について
(2)子どもたちの学びの環境について
5.市が目指す将来像について
(1)市長の思い描く「次世代へと続く快適な暮らしの中でゆるぎない魅力が本物として成長し続けるまち」について |
|
令和2年9月定例会
9月10日
本会議 一般質問
|
1.新型コロナウイルス対策について
(1)医療機関への支援の充実について
(2)インフルエンザ流行を見据えた医療提供体制への支援について
(3)オンラインによる医療支援等について
2.コロナ禍における避難所運営の在り方について
(1)分散避難について
(2)避難所の感染症対策及び女性の視点を生かした避難所運営について
(3)感染症を発症した可能性のある避難者の対応について
3.市民の声から
(1)出産特別給付金について
(2)図書館の書籍の消毒について |
|
令和2年6月定例会
6月17日
本会議 一般質問
|
1.LGBT(性的少数者)への支援について
(1)LGBTに対する認識について
(2)市の現状について
(3)学校教育現場での取り組みについて
(4)制度について
2.予防接種について
(1)子宮頸がん予防ワクチンについて
(2)がん等治療後のワクチン再接種について |
|
令和2年3月定例会
2月27日
本会議 代表質疑
|
1.市長提案説明から
(1)総合計画で目指す姿の実現に向けて
(2)「桑名駅周辺の整備」について
(3)「小中一貫教育」について
(4)「がんばり”見える化”予算」について
2.令和2年度当初予算について
(1)多世代共生型施設整備事業について
(2)緊急浚渫推進事業について
(3)母子健康包括支援センター事業について
(4)新生児聴覚検査費用助成事業について |
|
令和元年9月定例会
9月11日
本会議 一般質問
|
1.食品ロスの削減の推進について
(1)食品ロス削減に対する市の取り組みについて
2.認知症施策の推進について
(1)市の取り組みについて
(2)他市の推進例について
3.高齢者の交通安全対策について
(1)安全運転支援について
(2)移動手段の確保について
4.市民サービスについて
(1)オリジナル婚姻届について |
|
令和元年6月定例会
6月18日
本会議 一般質問
|
1.子どもの安全対策について
(1)子どもの命を守る対策について
2.DV及び児童虐待防止対策について
(1)取り組みの推進、さらなる強化について
3.ひきこもり支援について
(1)中高年ひきこもり8050問題について
4.がん患者支援について
(1)がんとの共生の観点から
(2)アピアランスケアについて |
|
平成31年3月定例会
2月26日
本会議 代表質疑
|
1.市長提案説明について
(1)当初予算編成について
(2)地域医療対策について
(3)子ども子育て支援について
(4)市民満足度調査について
(5)地域コミュニティ推進について
2.平成31年度当初予算について
(1)ふるさと応援寄附推進事業について
(2)ICT道路調査事業について
(3)学校指導体制支援事業について |
|
平成30年12月定例会
12月25日
本会議 一般質問
|
1.健康に生きることについて
(1)産後ケアについて
(2)予防接種について
2.市民に寄り添う行政について
(1)ヘルプマークについて
(2)おくやみコーナーについて
3.補助金について
(1)団体補助金について
4.防災対策について
(1)避難訓練コンサートについて |
|
平成30年9月定例会
9月11日
本会議 一般質問
|
1.通学路における安全性確保の推進について
(1)安全性に問題のある通学路について
2.命を守ることが最優先について
(1)学校での心肺蘇生教育の普及推進及び突然死ゼロをめざした危機管理体制の整備について
(2)災害時における備蓄対策について
3.がん予防について
(1)子宮頸がん検診について |
|
平成30年6月定例会
6月20日
本会議 一般質問
|
1.新生児の健康について
(1)新生児の聴覚検査について
2.交通安全対策について
(1)児童生徒の交通ルールの徹底について
(2)公用車の事故防止について
3.救命活動について
(1)救急感謝カードについて |
|
平成30年6月定例会
6月19日
本会議 議案質疑
|
1.議案第69号 平成30年度桑名市一般会計補正予算(第1号)歳入
(1)款14.国庫支出金、項2.国庫補助金、目4.社会資本整備総合国庫補助金、節1.社会資本整備総合国庫補助金、説明、社会資本整備総合交付金減について |
|
平成30年3月定例会
3月7日
本会議 代表質疑
|
1.市長提案説明から
(1)「桑名100年の計」ともいえる、新年度予算編成の特徴について
(2)地域医療について
(3)働き方改革について
(4)地域コミュニティ局について
(5)子ども未来局について
(6)「子ども英語コンテスト」について
(7)公共交通について
2.平成30年度一般会計から
(1)福祉総合相談事業について
(2)コミュニティバス運行事業について |
|