※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1d2FuYS1jaXR5XzIwMTkxMjEwXzAwNDBfdGF5YS1uYW9taSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9rdXdhbmEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9rdXdhbmEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a3V3YW5hLWNpdHlfMjAxOTEyMTBfMDA0MF90YXlhLW5hb21pJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Imt1d2FuYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Imt1d2FuYS1jaXR5X3ZvZF8xNTk5IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和元年12月定例会
- 12月10日 本会議 一般質問
- 日本共産党桑名市議団 多屋 真美 議員
1.多世代共生型施設(仮称:福祉ヴィレッジ)について
(1)各施設の利用者のこえを、どう受け止めているのか
(2)移転に伴っての、母子生活支援施設利用者の就労、生活上の問題をどう把握しているのか
(3)療育センター、保育所における公的保育としての役割の保障はあるのか
(4)各施設の特徴はどう生かされるのか
2.図書館の学習スペースの利用実態から問う
(1)学習スペースの不足について
3.桑名駅周辺複合施設など整備事業について
(1)市民が利用しやすく、若者が集う場所に
(1)各施設の利用者のこえを、どう受け止めているのか
(2)移転に伴っての、母子生活支援施設利用者の就労、生活上の問題をどう把握しているのか
(3)療育センター、保育所における公的保育としての役割の保障はあるのか
(4)各施設の特徴はどう生かされるのか
2.図書館の学習スペースの利用実態から問う
(1)学習スペースの不足について
3.桑名駅周辺複合施設など整備事業について
(1)市民が利用しやすく、若者が集う場所に